エンパク・メールニュース
最新のエンパク情報をお届けします!
メールアドレスをご登録いただくと、演劇博物館の展覧会・イベントなどの最新情報をおよそ月1回のペースでお届けします。登録は無料です。是非お楽しみください。
メールニュースのご登録 / 解除
メールアドレスをご入力いただき、登録ボタンを押してください。
※ご登録いただいたメールアドレスは演劇博物館のメールニュース配信のみに使用し、
その他の目的に使用することはありません。
演劇は戦争体験を語り得るのか ——戦後 80 年の日本の演劇から——
プロローグ 戦争と演劇の関わり
本展で取り上げるのは、戦争という近代的事象を演劇という前近代的な媒体を用いて描出しようと試みた作品群である。
これまで、第二次世界大戦やそれ以前の戦争と演劇との関係は、国威高揚や「銃後」の息抜きといった視点から語られがちであった。しかし映画とは異なり、現実からの距離を必然的に抱えてしまう演劇はいかに戦争を捉え、表象してきたのか。
まずは日清戦争から第二次世界大戦中までの事例から紹介する。