
©2018 JSLTime

©2018 JSLTime
ろう者の今井ミカ監督が地方都市を主な舞台に、ろう者であり性的マイノリティでもある人々の物語を全編手話で描いた映画作品を上映します。上映後、本作品と現代の日本映画にみる性的マイノリティの表象についてトークを行います。
日時:2020年11月23日(月・祝)14:00~16:30(開場 13:20)
会場:早稲田大学小野記念講堂
トークゲスト:今井ミカ(映画監督)、久保豊(金沢大学准教授)
定員:39人 ※要事前予約・定員を超えた場合は抽選
参加無料、手話通訳あり
日時:2020年11月23日(月・祝)14:00~16:30(開場 13:20)
会場:早稲田大学小野記念講堂
トークゲスト:今井ミカ(映画監督)、久保豊(金沢大学准教授)
定員:39人 ※要事前予約・定員を超えた場合は抽選
参加無料、手話通訳あり
【申込みを締め切りました】
主催:早稲田大学演劇博物館、新宿から発信する「国際演劇都市TOKYO」プロジェクト実行委員会
助成: 令和2年度 文化庁 地域と共働した博物館創造活動支援事業
プログラム
14:00 開演|『虹色の朝が来るまで』上映(上映時間63分)
15:10 休憩(10分)
15:20 トーク、参加者と質疑応答
16:30 終演予定
※イベントは広報のため写真・動画撮影を行い後日公開する場合があります。予めご了承のうえお越しください。
※イベントへのお申込みにあたっては、こちら(FAQ)をお読みください。
当日の模様