enpaku 早稲田大学演劇博物館

演劇研究

演劇研究 第三十六号

紀要

studies36
 

以下をクリック頂くと、本書一部内容をPDF形式にてご覧いただけます。
PDFデータを見る(早稲田大学リポジトリサイト)

尚、冊子をご希望の方に無料でお分けしております。
送付は宅配便着払いにてご負担をお願い致します。ご希望の方はメールにて、「演劇研究○○号希望」及び「着払い了承」と明記し、送付先住所・氏名をお知らせください。
Mail : [email protected]

発行:2013年3月30日
A5判・270ページ

○資料紹介

演劇博物館所蔵役者絵のデータベースと考証(桑原博行)1
『能囃子番組之留』に見る豊橋の能(佐藤和道)19
三村竹清日記「不秋草堂日暦(二十一)」(三村竹清日記研究会)37

○研究

「自転車に乗る女」のメディア表象:三浦環から原節子へ(紙屋牧子)1
梅蘭芳の京劇の演技のモダニティに対する再考(鄒元江、翻訳 波多野眞矢 )19
能のコトバの抑揚(ツヴィカ・セルペル)51
戦後労働運動のメディアとしての幻灯─日鋼室蘭争議における運用を中心に―(鷲谷花)81
The Listener as a Mediator in Beckett’s Embers(Naoko Yagi) 93
英文要旨 105

演劇研究