enpaku 早稲田大学演劇博物館

演劇研究

演劇研究 第三十五号

紀要

studies35
 

以下をクリック頂くと、本書一部内容をPDF形式にてご覧いただけます。
PDFデータを見る(早稲田大学リポジトリサイト)

尚、冊子をご希望の方に無料でお分けしております。
送付は宅配便着払いにてご負担をお願い致します。ご希望の方はメールにて、「演劇研究○○号希望」及び「着払い了承」と明記し、送付先住所・氏名をお知らせください。
Mail : [email protected]

発行:2012年3月30日
A5判・293ページ

○資料紹介

鴻池幸武宛て豊竹古靱太夫書簡二十三通-鴻池幸武・武智鉄二関係資料から-(小島智章、児玉竜一、原田真澄)1
明治四十五年「新愛知」新聞にみる名古屋における坪内逍遙の動向とその周辺(濱口久仁子)37
三村竹清日記「不秋草堂日暦(二十)」(三村竹清日記研究会)53

○ 研究

演劇嫌いのための演技論-アルトーからイヨネスコへ-(堀切克洋) 1
チェーホフの『かもめ』におけるニーナとトレープレフの運命(内田健介)17
映画館調査の「国際性」-市川彩に見る戦前映画業界言説の一側面(渡邉大輔)31
ラダックのニンマ派寺院タクトク寺のチャムの儀礼研究(木村理子)47

○資料紹介・その他(翻訳)
『十字路』の1929年パリでの評価-当時の新聞・雑誌の批評の検証とその評価の背景を探る(中山信子)73
新発見の江戸期の木製幻燈に関する考察-「写し絵・錦影絵」との比較を中心に-(松本夏樹)91
オットー・ブラーム/ゲーアハルト・ハウプトマン「往復書簡」(翻訳・本田雅也)115

英文要旨 121

演劇研究